こんにちは、ゆるモクです! 今回は、我が家で愛用している、子ども用の椅子「キシル まめチェア」をご紹介します。
小さくてかわいらしい見た目ながら、子どもが自分で座りたくなるような魅力と、親として安心できる工夫が詰まっているんです。このまめチェアの素敵なポイントから、長く愛用するためのお手入れ方法、そしてどんなご家庭におすすめしたいかまで、詳しくお伝えしていきますね!
Profile
木のぬくもりに魅せられ、日々の暮らしに木を取り入れているゆるモクです。
このブログでは、お気に入りの木製品や、旅先で出会った心落ち着く木質化スポットをご紹介していきます。また、お子さんから大人まで楽しめる木育イベントや、木の魅力を再発見できるような情報も発信していく予定です。
プロフィールを読む
キシル「まめチェア」ってどんな椅子?:国産ひのきの温もりと安心設計
「キシル まめチェア」は、その名の通り、まるで豆のようにコロンとした丸みが特徴の子ども用木製チェアです。日本の木材にこだわり、上質な国産ひのき材を贅沢に使用しています。
キシルの家具は、子どもたちが安心して使えるように、角をなくしたなめらかな手触りと、安定感のあるデザインが徹底されています。この「まめチェア」も例外ではなく、ひのき本来の美しい木目と香りを生かしながら、小さなお子さんの体に優しくフィットするよう設計されています。リビングに置いても邪魔にならない、シンプルで美しい佇まいも魅力の一つです。
私が「まめチェア」に心惹かれた3つのお気に入りポイント
- 触れるたびに感じる、ひのきの優しい手触りと清々しい香り まめチェアの最大の魅力は、やはり国産ひのき材が持つ温もりと香りです。サラサラとしたなめらかな木肌は、子どもが触れるたびに心地よさを感じてくれます。そして、ふわりと漂うひのき特有の清々しい香りは、まるで森の中にいるかのような安らぎを与えてくれます。五感で自然を感じられるこの椅子は、子どもの豊かな感性を育む大切な存在だと感じています。
- リビングにすっと馴染む、シンプルで美しい佇まい 子ども用の家具はカラフルなものが多い中で、まめチェアはひのき本来の色と木目を生かした非常にシンプルなデザインです。そのため、リビングやダイニングのインテリアを邪魔することなく、むしろ空間に温かみと上質さを加えてくれます。主張しすぎないけれど、そこに置いてあるだけで絵になるような、飽きのこない美しさがお気に入りです。
- 子どもの成長に合わせた3段階の座面高、安心・安全なデザイン まめチェアは、椅子をひっくり返すと、13.5㎝、16.5㎝、30㎝に座面高が変えられ、成長に合わせて使用できます。角はすべて角丸加工されているので、たとえ転んでぶつかっても大きな怪我の心配が少なく、親として安心して見守ることができます。また持ち運びやすい重さなので、踏み台としても大活躍。安定感もしっかりあり、活発な子どもが座ってもぐらつくことがありません。お子さまが成長した後は、サイドテーブルや簡易チェアにもなるので、おうちに一台あると便利です。
長く大切に使うために!まめチェアのお手入れ方法
天然木でできたまめチェアは、適切なお手入れをすることで、子どもが成長しても、そして次の世代へと受け継がれていくほど長く愛用できます。
- 普段のお手入れは乾拭きが基本 日常的には、柔らかい乾いた布で優しく拭くだけで十分です。食べこぼしや汚れがついてしまった場合は、すぐに固く絞った布で拭き取り、その後必ず乾いた布で水分を拭き取ってください。シミや水跡を防ぐことができます。
- シミや水跡がついてしまったら 軽いシミであれば、メラミンスポンジで優しく擦ると目立たなくなることがあります。深く染み込んでしまった場合は、キシルの公式サイトで推奨されているお手入れ方法を参考にしてください。
- 乾燥対策と経年変化を楽しむ ひのきは天然木のため、乾燥によって反りや割れが生じる可能性があります。直射日光が当たる場所や、エアコンの風が直接当たる場所は避けるようにしましょう。また、定期的に専用の木工用オイルでお手入れをすることで、木の乾燥を防ぎ、使い込むほどに深まる色合いや風合いの経年変化を楽しむことができます。
こんな方に「まめチェア」は特におすすめ!
- 小さなお子さん(特に1歳~3歳頃)がいるご家庭 安全な設計と、自分で座りやすい高さが、自立を促します。
- 自然素材や木の家具の温もりを大切にしたい方 本物のひのき材の質感と香りを、子どもにも感じさせたいと考える方には最適です。
- 出産祝いや1歳の誕生日プレゼントを探している方 実用性がありながら、見た目もかわいらしく、親子の思い出を刻む特別な贈り物になります。赤ちゃんの腰が据わった頃から使えつつも、ベビーな印象が強くない、シンプルな豆椅子です。
- インテリアに統一感を持たせたい方 シンプルなデザインと天然木の風合いが、どんなお部屋にも自然に溶け込みます。
キシルの「まめチェア」は、子どもの成長をそっと見守り、家族の温かい時間を育んでくれる、そんな特別な存在です。ぜひ、ご家庭にひのきの温もりを取り入れてみませんか?
ABOUT ME

木のぬくもりに魅せられ、日々の暮らしに木を取り入れているゆるモクです。
このブログでは、お気に入りの木製品や、旅先で出会った心落ち着く木質化スポットをご紹介していきます。また、お子さんから大人まで楽しめる木育イベントや、木の魅力を再発見できるような情報も発信していく予定です。